ここでは、JP 東京・アンド・カンパニーのオフショア開発について、特徴やサービス内容をご紹介します。
JP 東京・アンド・カンパニーは、2016年に設立されたシステム開発会社です。
サービス内容は、業務最適化や業績向上を目指す戦略的アドバイザリーサービス、ビジネスプロセスの革新や顧客体験の向上を目指すデジタルトランスフォーメーション、そしてソフトウェア開発やシステム統合などのITサービス・プロダクトエンジニアリングなどです。
インドに開発拠点を持ち、フィンランドや米国にも戦略的な営業所を設置するなど、グローバルな展開を行っています。地域密着のサポートとサービスを提供し、顧客満足度の向上に努めている会社です。
JP 東京・アンド・カンパニーは、インドと日本にエンジニアを擁してオフショア開発を行っています。
一般的なオフショア開発ではなく、日本のコンサル部隊が要件定義を行い、インド拠点でシステム開発を実施、品質管理と納品前チェックを日本拠点で行う「ハイブリッド型」を採用。先端技術やツールを活かして、高品質なソフトウェア開発とシステムインテグレーションを提供しています。
大規模プロジェクトや複雑な技術課題にも対応できる、豊富なリソースが強みです。状況に応じてリソースを迅速にスケールアップまたはダウンして、ビジネス環境の変化に即応しています。
インド以外にも、フィンランドや米国に戦略的な営業所を持ち、地域ごとに適応したサービスを提供しています。国や文化の壁を乗り越えたスムーズなコミュニケーションはお手のもの。オフショア拠点とオンサイトチームの効率的な協力体制を確立し、世界中の顧客に迅速かつ効果的なサポートを提供しています。
オフショア開発センターでは、標準化されたプロセスやプロジェクト管理ツールを使用し、効率開発を推進。これにより、開発スピードの向上とミスの削減を実現しています。
コスト面でも競争力を持っているのが特徴。独自の工夫で、コンサル費用やシステム開発費用を安価に抑えています。質の高いサービスを提供しながら、企業のROI(投資対効果)を向上させ、顧客満足度の高いサービスを提供しています。
下記のページでは、「まとまったリソースがすぐに欲しい」「古いシステムを分析・改善したい」「上流工程から相談したい」といった案件のお悩み別におすすめの企業をご紹介します。 ぜひチェックしてみてください。
JP 東京・アンド・カンパニーのIT・製品開発サービスは、カスタムソフトウェア開発、システムインテグレーション、新製品の設計からデプロイメントまでのプロダクトエンジニアリングを中心としています。
先端技術や効率的な開発手法を活用することで、高品質な開発を実現。「開発して終わり」ではなく、企業の競争力向上を支援するため、継続的なサポート・保守も行っています。
日本の中堅企業向けに歯科医院管理・検索システムを開発。このプロジェクトでは、Node.jsやAzure Cosmos DBなどの技術を活用し、バックエンドとクラウドインフラの開発を行いました。
適切なプロジェクト管理手法により、予定通りの納品を実現。Azureクラウドに関するドキュメントやデモセッションを提供し、クライアントのサポートも行いました。これらの取り組みにより、素晴らしい顧客満足度評価を獲得しています。
| 会社名 | JP 東京・アンド・カンパニー |
|---|---|
| 本社所在地 | 東京都港区赤坂4-1-31 あかねビル6F |
| インド拠点の所在地 | 329 Phase-4 Udyog Vihar, Gurugram India |
| 電話番号 | 03-6718-4796 |
| 公式HP URL | https://jptokyo.co.jp/jp/ |
漏えいは避けたい、古い基幹は止めたくない、戦略は現場まで落とし込みたい——オフショア開発の悩みは企業ごとに違います。
ここでは自社の目的に合う支援会社を選ぶことで、最短ルートで自社にあったパートナーに辿り着ける「目的別」インドのオフショア開発会社おすすめ3選」をご紹介します。
金融、電気通信、EC、広告&メディア、教育、ヘルスケアなど
KDDI、ドコモ、DNP、マクロミル、博報堂、ブリヂストン、リクルートなど
製造業、医薬品、小売業、メディア、電気通信など
※公式HPに記載なし
製造業、情報・技術、自動車、ハイテック、建設、教育、金融など
※公式HPに記載なし